信頼できる!凄い人沢山‼Pri-T

創業1974 印刷業に携わって51年
老舗印刷工場があなたのTシャツ印刷します。
そんなPri-Tについて入社して数年の素人が周りの凄い人を紹介します。


印刷に欠かせない版



なんとPri-Tの印刷事業は50年前から存在していました。
実際に版を製作する機械など現存していて、見せてもらう機会があったのですが、
現代の技法を知っていると、そんなとこから製作しだすの!?
そこ手動なの!?と考えられないない製作方法をしていて驚きました。
いつかこの話など技術などもっと詳しく聞いてみたいです!

色々な話を聞いていると、その前の技法のことを詳しく知っているからこそ、
この場合はこうすべき、こうなる、特殊な印刷をする際その技術を知っているからこそ
出来るものがあるらしく、長年の積み重ね、知識が今の技術を作っているとなるととても感慨深いと思いました。
本当に凄くて興味深かったのを今でも覚えています。



色彩


パントーン


見本とまったく同じ色を製作!?
よくネットで海外の画像で車の塗装する際まったく同じ色を作りおおおぉとなる
動画見たことないですか?
その技術を持った方が当社にもいらっしゃいます。
パントーンなどの色見本などから指定された色とまったく同じ色を製作できるのです。
なかなか真似できない素晴らしい技術だと思います。
私も実際調色を体験した事があるのですが、インク一滴で大きく色が変わってしまったり,
数g単位の細かい作業で神経をとても使う仕事でした。ほんとに難しい。


印刷技術

手刷りの印刷技術
この現代に手で印刷してることにも驚きですが、
印刷機みたいに手刷りで印刷するカラー分解印刷という素晴らしい技術があります。
CMYKで印刷できることを知っていても、加減によって色ブレがあるので、
手刷りでやろうと考える人は少ないと思います。
元の画像を分解する技術も凄いですし、一定の圧で印刷する技術は人ができるものだと思いもしませんでした。
印刷する技術は難しくて誰にでもできるような印刷ではないのです。
普通の印刷だけでもとても大変です。
見てる分には簡単そうですが、実際に印刷してみると力加減、角度、スピード、持ち方、印刷しながらの移動などはもちろん、印刷の上がり具合など様々な難しいことがあります。

 
Pri-Tをオススメしたいポイント
印刷に高級感があり、シルク印刷というだけでこだわりを感じます。
印刷方法が沢山あり、特殊な技術のいる印刷があり魅力的です。
様々な職人さんたちが関わり、素晴らしいクオリティーのものをオリジナルのデザインで小ロットで作れるなんてとても良すぎるサービスだと個人的に思います。
だからこそこだわって、二次創作のオリジナル洋服を作りたい、
普段着からスポーツウェア・会社の制服、記念品、身の回りの物などに
とことんこだわったプリントをお勧めしたいです。


本日は素人目線から見たPri-Tの凄い人を発信してみました✨
まだまだ素敵な才能を持った方々がPri-Tには在籍しています!
是非是非あなただけの素敵なデザインTシャツを一緒に制作してみましょう!
HP内にも特殊印刷の技術など様々な情報が掲載されているので覗いてみてください🍀


是非公式SNSなどフォローして続報をお待ちいただけると嬉しいです!



公式X(Twitter)

 
 



 

 



 

専門スタッフがお客さまを
サポートいたします

ご相談・ご質問など、お気軽に
お問い合わせください。

0120-500-872お電話受付時間 : 9時~17時
メールでのお問い合わせ
TOP